投稿ページ
-
アイミツなどを使ってホームページ制作を発注したい事業者に伝えたいこと
株式会社やさしくねっとの吉本です。 いつもお世話になっております。 以前「見積もりサイト、アイミツの受注者側を2年やってみた詳細と感想をまとめます」という記事でもまとめた通り、弊社はアイミツというプラットフォームで受注者側を担っておりました... -
【初心者向け】個人通販サイトを作る方法とおすすめサービス3選!
「個人通販サイトを作りたいけど、どうやって作ればいい?」 「面倒なのは嫌だから簡単につくれるサービスを使いたい」 「おすすめのサービスとかあれば知りたいな!」 近年、個人でも簡単に通販サイトを開設できるようになってきており、ネットで商品を販... -
アフィリエイト広告とは?仕組みや抑えておきたいメリット・デメリット
こんにちは。natsukaです。 本ページは「アフィリエイト広告の出稿を検討している」という企業様向けのページです。 アフィリエイト広告は参入がしやすく、コストパフォマンスに優れているので、おすすめのウェブ広告の一つではあります。 特に少ないコス... -
見積もりサイト、アイミツの受注者側を2年やってみた詳細と感想をまとめます
アイミツとは、ウェブサイト制作やSEO対策、ソフトウェア開発などの案件を複数業者に見積もり依頼し、比較、発注が可能なサービスです。 こういった比較見積もりサービスは、引っ越しの引越し侍や外壁塗装のヌリカエなど、BtoCのプラットフォームは多数あ... -
shopifyで有料テーマを使う全手順と導入する際の注意点
shopifyが日本国内でどんどん普及しています。 本ページではshopifyの有料テーマを導入してショップを開設する方法と、有料テーマを利用する際の注意点について解説します。 【公式サイトからテーマをインストールする】 まず始めにテーマを選んでインスト... -
アフィリエイトの商材とキーワード選びの関係について
いつもお世話になっております。 umiです。 アフィリエイト初心者の方からよく「キーワードの選定方法」について質問されることが多いです。 ネット上でも「キーワードの選定方法」について語られることは多いんですが、ウェブ集客におけるキーワード選定... -
初心者にこそ読んで欲しいアフィリエイトの承認率の話と承認の裏側
いつもお世話になっております。 umiです。 ツイッターで承認率の話が盛んです。 アフィリエイトの承認というのは私達アフィリエイター側からは完全に不透明な状態で、何が行われているのか全然わからないというのが現状です。 ASPの公式サイトでも、承認... -
【初心者向け】アフィリエイトの承認率を上げる施策について
アフィリエイトで最初にぶつかる壁は「アクセスを集めること」だと思います。 次に「リンクのクリック」で最後に「成約」、かと思いきやアフィリエイトは「承認」されてやっと報酬となるわけなんですよね。 どんなにクリックされても、どんなに申し込みさ... -
初心者でも出来る!上位表示するために必要な競合サイトの分析方法
いつもお世話になっております。 umiです。 少しツイートしたりもしましたが、最近ブログでアフィリエイトやSEOに関する情報を発信する人が非常に少なくなったように思ったので、何年か前みたいに定期的に「自分がわかる範囲のこと」を発信していこうと思... -
アフィリエイトなどネット事業者向けの法人口座の審査についてまとめ
いつもお世話になっております。 umiです。 先日法人口座の審査が通ったのでまとめます。 法人口座の審査は新設法人の場合難航すると聞いていたのですが、事前に様々な情報を得ていたので一発で開設できました。 ちなみに3本の指に入るメガバンクです。 「...