フリーター– category –
-
ブラック企業で働くよりはフリーターの方がましかもという話
ブラック企業で嫌々働く人達って結構多いです。 まあ、働く人がいるからブラック企業が成り立つわけですが。 毎日遅くまで残業して、休日出勤があったりするクセに給料は安い。しかも上司や先輩がうるさくてストレス溜まるし労働環境も苛酷・・・ なに一つと... -
豊かになりたい!フリーターが月20万以上稼ぐ8つの方法
フリーターの平均年収をご存知でしょうか? こちらの記事でもまとめましたが、フリーターの平均的な年収は、60万円~150万円くらいです。 ちなみに会社員の平均年収は男性で約500万円、女性で280万円なので、いずれにしてもフリーターは平均的な会社員の半... -
働きたくない気持ちは分かるけど、死ぬわけにはいかないよね
「働きたくない!」 って本気で思っている人、結構多いと思います。 特に若い世代はみんな働きたくないと思っています。 私も出来るならそうしたいです。 何十年も同じ会社で働き続ける私達のお父さん世代の人、本当にすごいですよね。 私が高校は頃から常... -
結婚したいけどフリーターだから出来ないと迷っている人に伝えたい話
私は所得の低さが少子化に繋がるとは一概には言えないと思っていますが、それでも所得が低いこと、定職についていないがために結婚を躊躇っている人は結構多いんじゃないかなと思います。 で、そういう人達に26歳(無職)の時に籍を入れた私が言いたいこと... -
フリーターでも別にいいと思うけど、世間からは負け組とか思われちゃうよね
私は結婚を機に就職してしまったんですが、やっぱり今でも別にフリーターでも良いんじゃないの? って思っているんですよ。 そりゃあまあ確かに一生フリーターでいると将来ヤバイと言われるのは何故かでも書いた通り、一生非正規雇用で働き続けるのは将来... -
フリーターに確定申告は必要なの?分かりやすく解説
確定申告は個人事業をやっている人にとっては切っても切り離すことの出来ない業務ですが、それ以外の人にはあまり馴染みのない言葉ですよね。 個人的には確定申告や源泉徴収という用語は学校で習うべきだと思うくらいに社会で生活する上で重要だと思ってい... -
仕事のやりがい、働き方に悩んでいる人は世の中たくさんいるよ・・・
一度就職したものの仕事を辞めてしまってフリーターをやっている人や今まさに仕事を辞めようと考えていてフリーターになりそうな人の中には自分の仕事に疑問を感じ、働き方に悩んでいる人が多いと思います。 この「働き方に悩む人」は少なくなく、このブロ... -
やりたい仕事がないフリーターへ。やりたい仕事を見つけるための探し方を5ステップに分けて解説
特にやりたい仕事がなくてフリーターをやっている人は結構多いと思います。 学生時代にやりたい仕事を見つけることが出来なくてそのまま卒業してフリーターになってしまったり… やりたい仕事なんて中々見つかりませんよね。 だからみんなとりあえず就職す... -
フリーターがやりたいこと、やりたい仕事を探すことは問題か
どうせ正社員として何十年も働くならやりたいこと、やりがいを感じる仕事に就きたい。 だけどこれといってやりたいことがなくてそのままフリーター生活を送っているという人は結構多いんじゃないかなと思います。 私も二十歳の時に勤めていた会社で店舗が... -
フリーターからフリーランスへ転身して稼ぐことは可能?
最近フリーランスという言葉を目にする機会が増えましたね。 実は僕自身3年くらい前に会社を退職して現在フリーランスとして働いています。 フリーで3年も働いているとフリーランスの知り合いも増え、現在僕の周りに会社に勤めている人はほとんどいなく、...
1