フリーターが就職出来るのは何歳まで?逆転できる限界を考える

「今おいくつですか?」

日本では(失礼のない程度に)相手に年齢を聞くこと、教えることは日常的によくあることですよね。

実はアメリカでは仕事でもプライベートでも年齢はそれほど重要視されていません。

例えばアメリカの青春ドラマを見ても登場する若者たちはハイスクールに通っていることは分かってもそれぞれの年齢や何年生なのかが全く分からないことが多いです。

仕事やプライベートでも年齢に拘ることはなく、履歴書に年齢欄を書くこともなければ面接で年齢を聞かれることもほとんどないそうです。

真の実力社会とも言えるアメリカでは「何年生きてきたか」よりも「何を経験してきたか」、「何が出来るか」の方が重要なんですね。

一方日本ではそんなアメリカと違い「何歳であるか」がとても重要視されます。

「フリーターが正社員として就職できるのは30歳まで」

とか、

「未経験で転職出来るのは35歳まで」

とか、

「40歳過ぎてから転職は出来るか」

のように特に就職現場においで年齢は大きな意味をもたらすことが多いです。

現在フリーターをやっている人達もおそらくほとんどの人が「30歳までに」や「35歳までに」を意識しているのではないでしょうか。

目次

フリーターは何歳までなら就職出来る?

何歳までなら就職出来るか?

という質問に対する答えがあるならば、(常識の範囲内で)何歳でも就職出来ると答えるのが正解だと思います。

何故なら現に30歳、40歳を過ぎても正社員として再就職している人はたくさんいるからです。

コネ入社に年齢制限はない

確かに40歳を過ぎたフリーターがハローワーク等に公開されている求人を受けてもほぼ受かりません。

そもそもハローワークの求人は理由もなしに年齢等制限をしてはいけないルールになっていますが、多くの未経験者OKの求人は「キャリア育成のため」等を理由に35歳迄という制限が付いています。

そのため35歳を過ぎると応募する資格さえ満たせないのでかなり厳しくなってしまいます。

しかし知人や身内の縁で入社するコネ入社に年齢は関係ありません

私が以前勤める会社に40歳手前の方が入社してきましたが彼も未経験でありながら知人の紹介という形で入社してきました。

もう一人、事業縮小によりやむを得ず退職した40代の知人がいますが彼も紹介により現在定職についています。

コネ入社の場合仕事は選べませんが自分がやると返事するだけで入社が決まるので楽に定職に就けます。縁を大事にするという意味でも引き合いがあった時はそれに乗っかりましょう。

人手不足の業種なら30過ぎても問題にならない

30歳を過ぎたら就職が厳しくなることは間違いありません。

採用率3倍アップも可能?!20代のフリーター、第二新卒者は人材紹介会社を使おうで紹介している若年層向けの人材紹介会社は未経験者OKの求人が豊富ですがいずれも20代までを対象としたサービスです。30を過ぎると登録さえ出来ない会社も多いです。

しかし人手不足の業種に限っては30歳を過ぎても問題はありません

長年就職難の時代が続いているため気が付きにくいですが人手不足で困っている業種は実はたくさんあります。

例えば今後東京オリンピックもあり人材不足が最も懸念される建設業は従事している年齢層も高く更なる人手不足が懸念されています。

建設業就業者数の将来推計.pdf

私が勤める会社は電気工事関係で建設業の資格のある会社なので建設に関わることが多いですが、建設の現場では50歳以上の人が多く目立ちます。

そのため現在建設業界では積極的に人材を確保することに力を入れている上に、社内の平均年齢が非常に高いので30歳を過ぎていても全く問題になりません。

30歳を過ぎて職業訓練で電気工事の資格を取得し就職したという人も多数います。

経験は就職しなくても出来る

資格なし、経験なしのフリーターが就職するにはどうするべきかという記事で私の兄が36歳でメーカーに就職したエピソードを書いていますが、兄は仕事としては未経験ながらも趣味での経験を武器に見事大手PC周辺機器メーカーに入社することが出来ました。

情報通信が発達した現代では趣味を仕事レベルまで昇華させることはそれほど難しくありません。

例えば現在最も人手不足と言われている情報サービス(IT、通信業等)で必要とされるプログラミング知識やウェブサービスの知識は独学で身に付けることが可能です。

20年前だとパソコン一台50万以上、インターネットを利用するのに数十万以上掛かっていましたが今では新品のパソコンが5万で売っていますしネットも月額5,000円前後で使い放題です。

情報サービスは経験、専門知識がある人を欲しているため慢性的に人材不足と言われていますがそれらの経験、知識は趣味から始められるので興味がある方は少し勉強してみてはどうでしょうか。

何歳でも就職は出来るが選択肢は減る

ここまで述べた通りフリーターから逆転して正社員として就職する年齢制限のようなものはなく、極論何歳でも正社員として就職することは可能です。

しかし年齢を重ねれば重ねるほど選択肢は絞られてきます。

例えば求人の募集要項に35歳までと記載されていればそれを満たす人しか原則応募できません。なんとか面接まで辿りつけたとしても採用される可能性は極めて低いです。

30代、40代でも再就職は出来ますが職種、業種は限られてきます。

可能な限り20代で一度就職した方が良い

もし今あなたが20代のフリーターで将来を少しでも考えているならば20代のうちに定職に就くことを目指しましょう。

ずっとフリーターでいる人は将来どうなるかという記事でも書きましたが30歳を過ぎると利用出来る転職サービス等も減り、選択肢が一気に狭まります。

29歳も30歳も実質人としては変わらないはずですが世の中は数字で決められてしまうことが多いです。たばこや酒の年齢制限とかね。

フリーター期間が長くても20代なら就職することはそれほど難しくありませんが30歳を超えると途端に厳しくなります。

現在20代後半の人は

30歳までに・・・

35歳までに・・・

とは考えず早めに就職活動に取り組みましょう。

20代なら人材紹介会社を利用出来る

先述した通り、20代であればフリーターを専門とする人材紹介会社を利用することが出来ます。

人材紹介会社とは人材を求める企業と職を求める求職者をマッチングさせるための会社です。

通常人材を募集したい企業はハローワークや求人広告を使って募集を募ることが出来ますが、それらで集めた人材は年齢や性別、職業等がバラバラになってしまうので効率よく欲しい人材を確保したい場合に利用します。

求職者側はハローワークや求人広告で募集要項を見ることしかできませんが、人材紹介会社を利用することでその会社(求人を募集している企業)がどのような会社でどのような人材を求めているのか等、多くの情報を得ることが出来ます。

大手総合転職サイト(リクナビやDODA等)に比べるとまだまだ規模は小さいですが、フリーターを専門とする人材紹介会社が数社存在します。

それらに登録されている企業はもちろんフリーターを正社員とし採用することを考えている企業ばかりなので正社員を目指すフリーターは効率良く就活が出来ます。

求人サイトや派遣の登録と同じように登録料や利用料等は掛かりませんのでフリーターの方は是非ご利用ください。

ウズキャリ

内定率86%以上の就職成功者を誇る20代の若年層向け人材紹介会社。既卒のフリーターだけでなく現在全く働いていない(バイトさえしていない)方でも大歓迎とのこと。

ウズキャリのキャリアカウンセラーの方達は、皆同様に一度フリーター経験、既卒無就職経験を経ています。安心して相談出来ますね。

また、紹介される求人はブラック企業を除外しているため、定着率93%以上となっています。

こちらも18歳~29歳までが対象となりますので、対象者は是非試しに登録しみてみてください。

求人数や利用者数、就職者数など実績就業サポート人数110,795名、入社半年後の定着率94.5%、メディア掲載数1,657媒体、書類選考通過率87%以上
拠点(都道府県など)東京、名古屋、大阪、福岡
対象年齢第二新卒・既卒・フリーター・ニートの20代の方

⇛ウズキャリの詳細を見てみる


ジェイック

20代の既卒、フリーター、第二新卒者専門のジェイックはこれまでに12,000人以上の利用者を正社員へ導いた実績を持っている優良人材紹介会社です。

そして何よりフリーター、第二新卒専門に扱う人材紹介会社としては数少ない関東以外の地方(大阪、愛知、宮城)の方も利用出来るサービスとなっています。

就職成功率80.3%を誇り、フジテレビやテレ東等メディアにも取り上げられた実績もあります。

フリーター向けの就職支援サービスとしては知名度が高く利用者も多いです。

ジェイックは関東以外にも大阪、名古屋、仙台に支店があるのでそれぞれ開催される説明会にご参加可能な方は是非ご検討ください。もちろん無料で受けられます。

求人数や利用者数、就職者数など実績就職支援実績33,166名、フリーター・中退者就職支援18年以上、入社後定着率92.2%、相談満足度93.5%、
拠点(都道府県など)北海道、宮城県、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、愛知県、大阪府、兵庫県、広島県、福岡県、京都府
対象年齢18~35歳の男女の方、中退経験のある人

⇛ジェイックの詳細を見てみる


ハタラクティブ

ハタラクティブ利用者の9割が20代、半数近くの人が正社員経験なしという正真正銘のフリーター、第二新卒に特化した人材紹介会社です。

転職、就職をアドバイスするスタッフも20代が多く、同年代ならではの悩み、心配事を気軽に相談できます。

未経験OK求人が1000件以上もありこれからスキルを身につけたいという方に最適です。

ただし原則拠点(東京都)に訪問出来る方が対象なので関東地方の方のみが対象者となります。関東にお住まいの20代の方は是非ご検討ください。

求人数や利用者数、就職者数など実績就職成功率80.4% 面接からの内定率(社員数1,000名以上の大企業)86.5% 就職先の企業規模(社員数1,000名以上の大企業)86.5% 平均2~3社程度で内定を獲得
拠点(都道府県など)北海道、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、茨城県、群馬県、愛知県、岐阜県、静岡県、三重県、大阪府、兵庫県、京都府、広島県、福岡県
対象年齢年齢制限なし(20代の未経験者向けとの記載あり)

⇛ハタラクティブの詳細を見てみる


就職shop

就職shopは人材会社の最大手であるリクルートが提供するフリーター、第二新卒者向けの就職支援サービスです。

就職shopのサービスそのものが始まったのは比較的最近ですが、人材会社の最大手ということもあり、登録企業数は8000社以上となっています。

業種別に見ると「IT、通信」や「メーカー」、「商社」の割合が高く、ホワイトカラー職の求人が多い印象です。

就職shopの求人は、

  • 書類選考なし
  • 未経験歓迎の求人中心

となっているのでやはり経歴に自信のない人におすすめできます。

書類選考がないのでかなり効率的に就職活動ができますね。

拠点は銀座、新宿の他、関東では大宮や横浜、千葉にあり、関西では大阪や神戸、京都にあります。

求人数や利用者数、就職者数など実績登録企業者数11,000社以上※全て未経験歓迎、利用者数13万人以上、利用者の9割が20代
拠点(都道府県など)東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、京都、神戸
対象年齢特に年齢制限なし(正社員での就業を希望する若者向け)

⇛就職shopの詳細を見てみる


いい就職.com

いい就職.comは既卒者・第二新卒者を専門とする就職支援サイトです。

離職率の高い企業や保険が完備されていない企業等ブラック企業をお断りしているとのことで安心して就職活動が出来ます。

また、東京以外にも大阪、名古屋、沖縄に拠点がありそれ以外の地方の方でも電話やメール等でサポートを行っているため若年層の既卒者なら誰でも利用出来ます。希望する企業が東京の場合は東京に出向く必要があります。

いい就職.comの代表、秋庭氏は株式会社リクルート出身で、現在若年求職者を対象としたセミナーを各地で行っています。

また、『それでも就職したいあなたに  既卒、フリーター第二新卒の大逆転内定獲得術』(あさ出版)他多数出版もされていえるまさに若年層就職支援の専門家です。

いい就職.comは業界セミナー、企業セミナー他模擬面接等も実施していますので本気で就職したい、定職に就きたい方にとてもおすすめです。
就職支援サイトなので求人情報も多数公開されています。是非ご覧ください。

求人数や利用者数、就職者数など実績20万人の第二新卒者が登録、既卒・第二新卒で就職した数13,000名以上、正社員応募できる求人数6,000件以上、求人数(既卒)4817件、(第二新卒)5876件、(24新卒)19件
拠点(都道府県など)東京、大阪、名古屋
対象年齢特別な制限はなし(20代に特化、第二新卒・高卒・中卒・既卒・フリーター)

⇛いい就職.comの詳細を見てみる

著者プロフィール

ニックネーム:吉本ひろうみ

記事のライティング、運営管理担当。

高知県出身。
フリーター5年、プロバイダ販売、電気通信事業者の営業を経てインターネット広告業界に参入。
副業で取り組んだ後に独立。インターネット広告を6年、現在は起業しサブスク事業などをやってます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次