100記事入れてもアクセスがなかったサイトは3カ月後にどうなったか

こんにちは。

エルモだった人です。

以前今年初めに100記事入れてもアクセスが集まらなかったサイトを大公開という記事を書きました。

Twitterの通知で思い出しました。

あれからちょうど3カ月くらい経ちましたのでそのあとどうなったか、せっかくなので公開したいと思います。

目次

アクセスは徐々に増えてきた

公開からだいたい一週間くらいで検索流入過去最多(10以上)となり、その後も徐々にアクセスが増えてきました。このブログのリンク効果が多少あったのではないかと思っています。真偽はわからん。

少なくともサイト名検索で1位になれたのは公開した影響が大きいと思います。

現在は検索流入80~100くらいを推移しており、多い時は120人くらいの流入がありました。その時期だけ検索需要が増えたんだと思います。

やったことと言えば記事を追加したくらいです。ペースを結構落としているので現在記事数は150くらい。下書きも多少溜まっているのでもうちょっと増やせるんですがサボり気味…

アクセスを支えているのは初期に入れた記事が中心で、最も新しい記事でも(今から)3カ月前くらいに入れた記事。ほとんど半年以上前に入れた記事が支えている感じです。

保険ジャンルの特徴がちょっとわかってきた

記事を公開した時に何名かの方から「保険は難しくて撤退した(と聞いた)」等の意見も頂きました。

自分のやり方が間違っていたというよりは保険ジャンルそのものによるもので、「新規サイトは検索で評価されにくい」という気がします。

その最大の理由は「1つのサイトの1つのページがクエリ(検索ワード)をまとめて刈り取るから」ではないかと考えます。

具体的に言うならば、

  • 〇〇保険 AAA
  • 〇〇保険 BBB
  • 〇〇保険 CCC
  • 〇〇保険 DDD
  • 〇〇保険 EEE

 

という感じの似ているけど全然違うはずのクエリ(おすすめと人気のような感じ)を一つのサイトの一つのページが刈り取っているということ。

非常に強いサイトが、というよりはすでに検索で評価されているサイト全般に言えることで、上記のような「似ているけど違う」くらいのクエリの検索結果は同じページが並んでくる感じです。

なので保険について調べようとすると結構高い頻度で同じページばかりが表示されてきます。

これはどのジャンルでもあることなんですが、保険ジャンルは特にこの傾向が強いような気がします。

私のサイトでも評価されている1つの記事が様々なクエリを拾ってアクセスを支えています。

なので月間検索ボリュームが50くらいしかないキーワードを狙った記事でもいろんなクエリを拾って結構アクセスが集まる印象です。

 

一つの評価されている記事がいろんなクエリを刈り取っているので検索ボリュームの少ない複合ワードでもかなり上がりづらいんですよね。

特にドメインの弱い初期段階では、3語くらいを狙うと1ページ目に入りやすいのですが、3語のクエリにドンピシャで返している弱いサイトのページより、内容としてはクエリから遠いけど評価されているサイトの強いページが上がってくるので1ページ目に入りづらいです。

また、評価されるまでかなり時間が掛かるのでこれはもう本当に「しんどいジャンルだ」としか言えません…まあでも一度評価されてしまえばその分安定感はありそうですが…

今後のどうするか

とりあえず現段階では「時間が掛かるもの」と割り切って少しずつ記事を入れていくしかないかなと思っています。

今から頑張って評価されるのが3カ月~半年以上になると考えるとかなりしんどいですが…

運営から丁度9カ月、記事数150近くでPVは直近30日で3000ちょっとです。

予想以上に大変です。

大変ですが、更新すればするほど1ページ目に顔を出す記事も増えてて来つつあるので手ごたえは感じています。

そろそろ広告貼っても良い頃かも…どのASPを使うか検討中。結構めんどくさいことになった経験があるから慎重に選びたいところ…

アフィリエイトサイトって場合によっては収益上げるのに1年くらい掛かるようですね…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次