「個人通販サイトを作りたいけど、どうやって作ればいい?」
「面倒なのは嫌だから簡単につくれるサービスを使いたい」
「おすすめのサービスとかあれば知りたいな!」
近年、個人でも簡単に通販サイトを開設できるようになってきており、ネットで商品を販売したい!と考える人が増加しています。
記事を読んでいるあなたも、おそらく自分で通販サイトを作って商品を販売したいと考えている方がほとんどなのではないでしょうか。
ただ実際に「自分で通販サイトを手段はある」と知ってはいても、何を使って開設したらいいのか分からない方は多いですよね。
そこで今回の記事では、個人で通販サイトを制作する方法・作る際におすすめのサービスについて具体的に解説していきます。
読み終えれば、実際に通販サイトを作る方法について分かるので、ぜひ実際に作る際の参考にしてみてください。
初心者が簡単に通販サイトを作る3つの方法
初心者が通販サイトを作る方法は、大きく分けて3つ。
- ECモール(Amazon・楽天)
- ECサイト制作ツール(ASP、CMS)
- WordPressのプラグイン
自分で1からサイトを構築する方法などもありますが、相当な技術力がない限り、構築は難しいので今回は紹介する3つから除いています。
どの方法でも通販サイトを作ることができるので、まずは色々な方法があるということを知っておきましょう。
ECモール(Amazon・楽天など)
ECモールは「Amazon」「楽天」などの大型ECモールに、出店する形で商品を販売する方法です。
出店する場合は、各ECモールに出店者として登録をして、商品ページを制作するだけで簡単に商品の販売を開始できます。
ECモールで商品を販売する場合は、そもそもモール自体に集客力が備わっているため、モール内で商品を目立たせれば商品を販売しやすいというメリットも。
ただ一方で、手数料が割高になってしまうケースもあるため、出店する際は注意が必要です。
【国内で利用されているECモールの種類】
アマゾン | 世界最大級のECモール。 国内の利用者数は5000万人以上とされている。 |
楽天市場 | 国内最大級のECモールモール。 国内の利用者数はおおよそ4800万人。 物品だけでなく旅行やツアー、インターネット接続などサービス系の商品もある。 |
Yahoo!ショッピング | ソフトバンクグループが提供するECモール。 アマゾン、楽天に次いで国内第三位の利用者数。 |
au PAY マーケット | auが提供するECモールモール。旧サービス名称はWowma! 上記3社に比べると知名度は大きく劣りますが、auユーザーを中心に利用者数が伸びています。 |
ZOZOTOWN | 主にアパレル、服飾品に特化したECモール。アパレル分野としては国内最大級。 |
メルカリshops | フリマアプリの大手、メリカリが新しくサービスを開始したECモール。 |
ECサイト制作ツール(ASP、CMS)
ASP(=Application Service Provider)とは、Web上でアプリケーションサービスを運営している業者の総称。
つまりWeb上で完結するアプリケーションのことで、特に知識がなくても運用しやすいことから、1番多く利用されている通販サイトの開設方法です。
- BASE
- カラーミーショップ
- Stores
- shopify
など多くのサービスが利用されており、かなり一般的に使われているサービスが多いですよね。
【ECサイト制作ツールの種類】
カラーミーショップ | GMOが提供するECサイト制作ツール。 安価で初心者でも比較的簡単に利用できるため、利用者が多い。 |
EC-CUBE | 2006年にサービスが開始された老舗のECサイト制作ツール。 国内ではECサイトを制作する際に選ばれやすく、定番となっている。 |
BASE | 2012年頃と比較的新しく開始サれた個人向けECサイト制作ツール。 個人でも簡単にECサイトが作れるツールとして注目されている。 月額料金が掛からないことが最大のメリット。 |
Stores | BASE同様、個人でも簡単にECサイトが作れるツールとして個人事業主を中心に人気がある。 |
shopify | アメリカ企業が提供するECサイト。その使いやすさとコストの安さが注目され、国内外ともに利用者が急速に増加している。 |
Make shop | GMOが提供するECにサイト制作ツール。こちらも初心者でも簡単に制作が可能で、費用も比較的安価。 |
minne(ミンネ) | 初心者でも簡単にハンドメイドショップが開設できるサービス。 サービスが特化している分、アマゾンや楽天のように、サービス内での集客ができることが魅力。 |
WordPressのプラグイン
意外に知られていない方法としては、 WordPressでサイトを制作して、プラグインでECカートの機能を付帯させる方法があります。
プラグインを設定するだけで簡単にEC機能をつけられるので、利便性の高さという面で魅力的。
また価格もECモールに出店する場合と比較するとかなり安価に抑えられるので、価格面でもお得度は高いです。
ただWebサイト制作に関する知識が全くないユーザーにとっては、多少技術力が必要になってしまうというデメリットも。
Webサイト制作に関して少しでも知識があるなら、プラグインで購入してみる方法を考えてみるのもおすすめです。
Webサイトの知識がない初心者ならECモールとASPで制作するのがおすすめ
もしWebサイト制作の知識がなく、本当に簡単に通販サイトを作りたいのであれば、楽天やアマゾンなどのECモールと平行してASP(制作ツール、サービス)を使って制作するのが最もおすすめです。
ASPはWeb上でECサイトの作成〜運用まで行うことができて、難しいサイト制作の知識も必要ありません。
ただしASPを使って構築したサイトは集客が難しいため、平行して楽天やアマゾンを利用することをおすすめします。
ECモールを利用するメリット
アマゾンや楽天などのECモールはすでに利用者数が圧倒的に多いということが最大のメリットです。
自分のお店のことを知らなくても、「楽天で見つけたから買う」「アマゾンに並んでいたから買う」という現象が起こりえます。
逆にBASEやshopify、Storesなどで作成した自社ECサイトは、まずサイトを見つけてもらうまでが大変です。
ECモールを利用するデメリット
半ば自動的に集客がサれるECモールですが、その分手数料が高いというデメリットがあります。
詳しくは後述しますが、楽天やアマゾンなどを利用すると基本月額料金が発生し、加えて購入されると手数料が発生します。
一般的なECサイト制作ツールの手数料は3~5%程度ですが、アマゾンは10%前後かかってしまいます。
また、アマゾンなどのECサイトモールは商品を出品する際の利用規約、ガイドラインがあるため、審査を通過したものでなければ出品することが出来ません。加えてクレームなどが多い出品者はアカウントが停止されるというリスクもあります。
ECモールは例えるならイオンの中に出品するようなイメージです。
イオンの中に出品するので集客は比較的難しくありませんが、それに伴う出店料が必要になってくるというわけです。
ASP(制作ツール)で通販サイトを作るメリット
ASPで通販サイトを制作するメリットは2つです。
- 初心者でも簡単にお洒落な通販サイトが作れる
- 低予算で通販サイトが作れる
初心者にとっては手軽さ・安さが非常に重要になるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
初心者でも簡単にお洒落な通販サイトが作れる
ASPを利用すれば、初心者の方でも複数のデザインテンプレートから1つテンプレを選ぶだけで、簡単にお洒落な通販サイトを作ることができます。
デザインなどの知識がない方がサイトを作ってしまうと、なかなか思うようにデザインがまとまらなかったりすることも多いもの。
特にECモールなどのように、自分で商品ページを作らなければならない場合、商品の売上率にも影響を及ぼしてしまうこともあるでしょう。
ASPなら自分で細部を変更しなくても、簡単にお洒落な通販サイトが制作できるため、簡単にまとまったサイトを作りたいならおすすめです。
低予算で通販サイトが作れる
ASPを利用するもう1つのメリットは、非常に低予算で通販サイトが作れてしまうという点です。
もちろんAmazonや楽天などのECモールを利用しても、商品を販売できますが、出店手数料・売買手数料がかさんでしまうというデメリットがあります。
Amazon | 楽天市場 | |
料金 | ・月額4,900円+販売手数料8~15% | ・月額19,500円+システム利用料3.5~7% |
平均すると、月に1~2万円以上かかってしまうことになるため、少しずつ販売を開始したい方にとっては痛い出費になってしまいますよね。
一方でASPを利用する場合は、月々の料金をそれほどかけなくても、安価に通販サイトを作成することができます。
BASE | Stores | Shopify | |
料金 | 決済手数料3.6%+サービス利用料3% ※月額無料 | 月額1,980円+決済手数料3.6% | 月額29ドル(約3,000円) |
こうして考えると、ECモールよりもかなり安価にショップを運営できることが分かりますよね。
低予算で通販サイトを作るという意味でもASPは非常におすすめです。
ASPで通販サイトを作るデメリット
初心者の方にASPはおすすめですが、通販サイトを作るのが必ずしも万人におすすめできるという訳でもありません。
ASPは確かに初心者でも利用しやすいという特性はありますが、それゆえのデメリットも存在することは覚えておくべきでしょう。
ECモールに比べて集客が圧倒的に難しい
ASPを使って制作する通販サイトは集客を自力で行う必要があるため、ユーザーに訪問してもらうまでが大変です。
ECモールがイオンなら、ASPを活用して作成した通販サイトは単独でオープンした個人商店のようなもの。しかもウェブ上では偶然通りかかってというユーザーもほとんどいないため、ユーザーに訪問してもらうための施策を積極的に行う必要があります。
実際BASEやSTORESなどを活用すれば、WEBの知識がほとんどなくてもネットショップを開設することは可能です。
しかし、作っただけでは購入はおろか、見られることさえもままならないです。大半のECサイトはそうやって失敗します・・・
利用する上で手数料を大きく取られることもある
ASPは月額の料金が無料だったり、安価に抑えられているものがほとんどです。
しかし利用料や手数料は少なからずかかっているため、大きく手数料を取られて、結果的に利益率が下がってしまうことは少なくありません。
月額の料金が高くても、販売手数料などがなければ、売上が上がった時の利益率は高くなります。
手数料を大きく取られて、結果的に利益が下がってしまう可能性もあるため、注意が必要です。
店舗とECモールと自社ECサイトで最大限に収益を上げる
ECモールと並行してASPを活用して自社ECサイトを運用することで、売上を最大限にアップすることが出来ます。
というのも楽天などのECモールと、自社ECサイトではそれぞれ下記のメリットとデメリットがあり、平行して運営することで、双方の欠点を補うことができるからです。
【ECモールのメリットとデメリット】
- メリット:集客がしやすい
- デメリット:出店料、手数料が高額
【自社ECサイトのメリットとデメリット】
- メリット:費用が比較的安価
- デメリット:集客が困難
そのため、掛け合わせて下記の構図を作ることで、利益向上を図ります。
ただし楽天などのECモールは原則直販などの行為は禁止されているので、例えばメールなどで積極的に自社サイトへ誘導してはいけません。
ブランドやショップを認知してもらい、多角的な販売へ繋げるという手法を行いましょう。
店舗で集客できている場合は自社ECサイトのみで良い場合もある
お店のスタイルにもよりますが、実店舗があり、実店舗の訪問客にネット通販を利用してもらいたい場合は、
店舗→メールやチラシ、SNSなどを使って認知→自社ECサイト
という流れを考慮するのも良いと思います。
個人通販サイトを簡単に作れる!おすすめASPサービス3選!
個人通販サイトを作りたい方は、どのASPサービスが1番いいのかが気になるポイントですよね。
ここでは個人通販サイトを作る際のおすすめのASPサービスは3つについて紹介しています。
Stores | BASE | Shopify | |
月額料金 | 無料 / 1,980円 | 無料 | 29$(約3,000円) |
利用料 | 無料プラン 5%有料プラン 3.6% | 6.6%(決済手数料3.6%+サービス利用料3%) | 3.25%~3.9% |
SEO対策 | × | ◎ | ◎ |
デザインテンプレートの数 | ◯ | ◎ | ◯ |
支払い方法 | ◯ | ◯ | ◎ |
多言語対応 | 英語 | 英語 | 19ヶ国語 |
それぞれのサービスが、どんな人におすすめなのかについて、具体的に解説しているため、特徴によって好みのASPを選んでみてください。
Stores :手数料を最適化して運営したいなら!
Storesは3つの中で最も手数料が安いため、とにかくリーズナブルに個人の通販サイトを開設したい方におすすめです。
他の2つのサービスと大きく異なるのは、月額料金が無料か有料から選べるという点。
BASEは月額料金こそ完全無料ですが、手数料が合計で6.6%もかかってしまうため、利益率はかなり下がってしまうことが予想されます。
またShopifyはベースの月額利用料が3,000円と決まっているので、売上があがっていてもいなくても、お金を支払う必要があるのです。
その点Storesは安くしようと思えば月額料金無料+販売手数料5%と比較的に安価に利用することができます。
また売上が上がってきたら、今度は月額料金1,980円+3.6%の価格にしておけば、かなり安価に料金を抑えることができるはず。
とにかく手数料を最適化して運営したいのであれば、Storesで始めてみるといいでしょう。
BASE :とにかく簡単にショップを開設したいなら!
BASEの特徴は「月額料金が完全無料」であることと「デザインテンプレートが100種類以上ある」の2点です。
月額料金が無料であるメリットは、まだ本格的に商品を販売する予定のない方でも、固定費をかけずにショップを開設できるということ。
またデザインテンプレートが豊富にある分、どんなお店の種類であっても、問題なくお洒落なデザインのサイトを作成することができます。
Storesもテンプレートは48種類ありますが数では及びません。またShopifyはテンプレートは75種類ありますが、設定が若干面倒です。
もし簡単にショップを開設したいと考えているのであれば、とにかくまずはBASEから始めてみるようにしましょう。
Shopify :高い機能性を重視するなら!
あなたが開設したい個人通販サイトで、高い機能性を重視するなら間違いなくShopifyがおすすめ。
Shopifyは月々のコストこそ高いものの、サイトのカスタマイズ性に非常に長けています。
また支払い方法も多数決済サービスに対応しており、言語も19カ国もの言語に対応しているため、他の2つより圧倒的に多様性があります。
海外へのショップ展開も考えているのであれば、多言語対応は必須のはず。
デザイン面でも機能面でも、カスタマイズ性に優れていて、独自性のある個人通販サイトにしたいならShopifyでサイトを作ってみると良いでしょう。
通販サイトを作るならまずは好みのASPを見つけよう!
今や誰でもモノが簡単に売れるような時代になっており、個人でも上手く販売できれば、圧倒的な売上を上げることも不可能ではありません。
自分で商品の制作まで行っている方ならなおさら良い通販サイトにして、商品を販売したいですよね。
記事の中でも紹介したように、ASPならテンプレートを選ぶだけで誰でも簡単に通販ショップが作れるのでおすすめです。
上手にASPを使って、自分が納得いく個人通販サイトを制作してみてくださいね。
ECサイト制作のお見積りはこちらから
弊社では、ECサイトの制作を承っております。
あくまで概算、費用感がつかめるくらいの参考のものですが、下記にて簡易的なお見積りができます。
※ECサイトサイト(カートマーク)をクリックしてみてください
※現在、弊社のリソース不足につきサイト制作は募集していません
コメント